録画用 USB HDD の空きが少なくなってきたので HVL-LS4 を追加.
電源を接続すると ON の状態になるので注意.
マニュアルなどでは DR Controler をインストールして設定する様になっているが,PC から HVL-xxx を探してブラウザなどで開くことも可能.
当然のことだが HVTR-BCTX3 からのコピーは,特に問題なくできた.
少し面倒なのが,コピーカウントがそのまま引き継がれるわけではないので,コピー回数分がカウントされる.
HVL-AHW からの移動も,同じコンテンツは HVTR-BCTX3 からコピーしたものに追加でカウントされているみたい.