FBX SDK が更新されていた.
https:/
今は区切りが良くないので,ダウンロードまで.
この画面は、簡易表示です
FBX SDK が更新されていた.
https:/
今は区切りが良くないので,ダウンロードまで.
久しぶりに FBX SDK のページを見たら 2020.3.1 があったのでダウンロード.
2022/05/02
追加のインクルードとライブラリを変更.
C:\Program Files\Autodesk\FBX\FBX SDK\2020.3.1\include;%(AdditionalIncludeDirectories)
C:\Program Files\Autodesk\FBX\FBX SDK\2020.3.1\lib\vs2019\x86\$(Configuration);%(AdditionalLibraryDirectories)
https:/
VC 2017 でビルドすると PDB が足りない?ため warning LNK4099 になる.
LibXml2-MD.lib(buf.obj) : warning LNK4099: PDB ‘libxml2.pdb’ が ‘LibXml2-MD.lib(buf.obj)’ で、または ‘c:\Temp\MICSTool\FBXtoM\Release.141\x64\libxml2.pdb’ に見つかりません。デバッグ情報がないものとして、オブジェクトにリンクします。
Zlib-MD.lib(adler32.obj) : warning LNK4099: PDB ‘zlib.pdb’ が ‘Zlib-MD.lib(adler32.obj)’ で、または ‘c:\Temp\MICSTool\FBXtoM\Release.141\x64\zlib.pdb’ に見つかりません。デバッグ情報がないものとして、オブジェクトにリンクします。
インストールされるものを見ると VC 2015 も同様.
VC 2019 ならば OK.
FBX SDK を 2020.2.1 に更新.
プロジェクト設定の,インクルードとライブラリのディレクトリを変更.
C:\Program Files\Autodesk\FBX\FBX SDK\2020.2.1\include;%(AdditionalIncludeDirectories)
C:\Program Files\Autodesk\FBX\FBX SDK\2020.2.1\lib\vs2019\x86\$(Configuration);%(AdditionalLibraryDirectories)
特に問題なくビルド完了.動作テストはこれから.
#pragma comment (lib, “LibFbxSDK-MD.lib”) などの設定は次の所に書いている.
https:/
FBX SDK 2020.1.1 を使用したコンソール AP のプロジェクトを VC 11 でビルド.
「プラットフォームツールセット」は「Visual Studio 2012 – Windows XP (v110_xp)」.
ビルドした exe を WinXP 環境で実行すると,
—————————
T_FBX.exe – エントリ ポイントが見つかりません
—————————
プロシージャ エントリ ポイント InterlockedCompareExchange64 がダイナミック リンク ライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。
—————————
OK
—————————
VC 10 や VC 12 でビルドしたものは問題ない?
SDK のバージョンを変更して試してみると,
2019.0 までは OK で,2019.2 以降がうまくない.
他に VC 14 以降でビルドしたものがうまく動作しない.
何も表示されず exe が抜けて(終了して)しまったり,FBX の変換動作が機能しなかったりしている.
SDK 2020 では XP がサポートされていない.
https:/
https:/
FBX SDK とは直接関係ないが,
VC 14 以降のコンソール AP で,XP ではうまく実行できないものがある?
「プラットフォームツールセット」は「Visual Studio 2015 – Windows XP (v140_xp)」.
「標準 Windows ライブラリを使用する」とした exe は,起動はするがうまく実行できない.
「共有 DLL で MFC を使う」にすれば動作する.
「スタティック ライブラリで MFC を使用する」は未確認.
2020/03/16
VC 14 でビルドしたコンソール AP がうまく動作しなかったのは _stat .
何年か前に書いていた.WinXP で VC 14 _stat
vcredist_x86.exe を更新したからか,現象がちょっと変わってしまった.
全てではないが,先日通らなかったものが通る様になったものもある.
_stat で抜けてしまっていた exe が,うまく機能している?
FBX SDK 2020.2 があった.
VC 2015 , 2017 , 2019 の対応となったみたい.
また,ダウンロードページを見ると pdb の exe もある.
以前には気づかなかったが 2020.1.1 のページにも pdb はあった.
今日は,ダウンロードとインストールまで.
2021/03/11
SDK 2020.2 対応に修正.特に問題なし.
設定などは次の所.
https:/
FBX SDK 付属のサンプルをビルドしようと思い ヘルプ を見て同様に操作しようとするが,プロジェクトファイル(*.vcxproj)が見当たらない?
…\FBX\FBX SDK\ 以下を新しいものから順に見ると,2019.0 には vcxproj が存在している.
c:\Program Files\ 以下はあまり汚したくないので,..\FBX SDK\2019.0\ 以下を E: ドライブにコピー.
最初 include や lib などはなくても良いかと思ったが,vcxproj での追加のインクルードやライブラリが相対位置の指定になっているのでそのままコピー.
コピーした …\2019.0\samples\ に「空のソリューションファイル」を作成.
ソリューションに幾つかのプロジェクトを追加してビルド.
FBX SDK 2020.1.1 があった.
今は時間が取れないので,ダウンロードとインストールまで.
いつもの様に,インクルードとライブラリのパスを変更 2020.1.1 に.
2020.1 であったワーニング LNK4099 は出なくなった?
「FBX SDK の脆弱性」の記事を先日読んでいた.
それで SDK を ダウンロード する所を見ると,対応版と思われる 2020.1 があった.
「追加のインクルードディレクトリ」と「追加のライブラリディレクトリ」を 2020.1 に.
ビルドすると大量の warning .
LibXml2-MD.lib(buf.obj) : warning LNK4099: PDB 'libxml2-md.pdb' が 'LibXml2-MD.lib(buf.obj)' で、または 'c:\Temp\...\Debug.141\Win32\libxml2-md.pdb' に見つかりません。デバッグ情報がないものとして、オブジェクトにリンクします。 Zlib-MD.lib(adler32.obj) : warning LNK4099: PDB 'zlib-md.pdb' が 'Zlib-MD.lib(adler32.obj)' で、または 'c:\Temp\...\Debug.141\Win32\zlib-md.pdb' に見つかりません。デバッグ情報がないものとして、オブジェクトにリンクします。 LibFbxSDK-MD.lib(OArchive.cpp.obj) : warning LNK4099: PDB 'alembic-md.pdb' が 'LibFbxSDK-MD.lib(OArchive.cpp.obj)' で、または 'c:\Temp\...\Debug.141\Win32\alembic-md.pdb' に見つかりません。デバッグ情報がないものとして、オブジェクトにリンクします。
2021/04/29
LNK4099 のエラーは,pdb がないため.
FBX SDK 2020.1.1 以降であれば用意されているので,それぞれにあったものをインストールする.
FBX SDK がまた新しくなっている.
とりあえずダウンロードしてインストール.
ビルドなどは次のタイミングを予定.
Lib を組み込む部分のコードは次の様にしている.
#include <FbxSdk.h> #ifdef FBXSDK_VERSION_STRING #if (FBXSDK_VERSION_MAJOR >= 2014) #define FS_VER_GT_2014_00 #endif #if (FBXSDK_VERSION_MAJOR >= 2019) #if (FBXSDK_VERSION_MINOR >= 1) #define FS_VER_GT_2019_01 #endif #endif #if (FBXSDK_VERSION_MAJOR >= 2020) #define FS_VER_GT_2019_01 #endif #if defined (FS_VER_GT_2019_01) #if defined (_DLL) #pragma comment (lib, "LibXml2-MD.lib") #pragma comment (lib, "Zlib-MD.lib") #else // !(_DLL) #pragma comment (lib, "LibXml2-MT.lib") #pragma comment (lib, "Zlib-MT.lib") #endif // (_DLL) #endif #if defined (FS_VER_GT_2014_00) #if defined (_DLL) #pragma comment (lib, "LibFbxSDK-MD.lib") #else // !(_DLL) #pragma comment (lib, "LibFbxSDK-MT.lib") #endif // (_DLL) #endif #endif // FBXSDK_VERSION_STRING