Iwao myds

dev.mish.work へ移行しました.

この画面は、簡易表示です

WordPress

WordPress のバックアップ

Twitter を見ていたら,次の様なものがあった.
QNAPはWordPressを対象に、ライセンスフリーでオールインワンのバックアップソリューションを発表
QNAPはWordPressを対象に、ライセンスフリーでオールインワンのバックアップソリューションを発表
チュートリアルを見ると,WordPress のプラグインと MARS と言う NAS アプリを使うみたい.
How to Back up and Restore a WordPress Website Using Multi- Application Recovery Service (MARS)?


先ず,プラグインをインストールして「有効化」.
WordPress プラグイン QNAP NAS Backup


QNAP NAS に MARS をインストール.
QNAP NAS に MARS をインストール


WordPress の「QNAP Backup」で表示される「AccessKey」を「コピー」.
MARS の「アプリケーション」-「WordPress」で「サービスの追加」.
MARS の「アプリケーション」-「WordPress」で「サービスの追加」


MARS の「バックアップ」で「バックアップジョブの作成」.
MARS の「バックアップ」で「バックアップジョブの作成」
「今すぐバックアップ」でバックアップが始まる.


ログを見ると「成功」にはなっているが,転送サイズが 656 Byte なので,うまく動作していない?
QNAP NAS MARS  バックアップ結果


ここを同じ様にやってみたら,うまくバックアップはできたと思われる.
//dev.mish.work/wordpress のバックアップ結果

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。


「Redirection」の設定

mish.myds.me から dev.mish.work へのデータの移行ができたので,リダイレクトの設定.
WordPress の移行なので,プラグインの「Redirection」を利用することにした.


移行するデータのルートは次の様な感じ.
 https://mish.myds.me/wordpress/dev/
 https://dev.mish.work/wordpress/
「正規表現」がよくわかっていないので,簡単な方法で指定した.
「Redirection」の設定
…/dev/2020 から 2021 は,単純にリダイレクト.
…/dev/2022 は,「ログイン状態」ではリダイレクトしない様に設定した.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。


「Jetpack を設定」でエラー

先日セットアップした DS220+ などでも WordPress の Jetpack がうまく設定できないでいた.
「Jetpack を設定」でエラー


探し方が悪いのか,検索をかけてもそれらしい情報がない(幾つか見つかるが該当しない).
WordPress 以下のファイルの違いなどを比べても,影響しそうな所はなそさう.


うまく機能している DS116 の環境と比べると…
一時的に,WAN から 80 ポートで DS220+ となる様にすることでうまくいった.
TS253D も同様で通ったが,AS5202T はうまくいかなかった.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 0 人中 0 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。



top