mfc140u.dll が見つからない …

140 VC++ 2022
VC++ 2019
VC++ 2017
VC++ 2015
VC 2015 U3
120 VC++ 2013 VC 2013
110 VC++ 2012 VC 2012 U4
100 VC++ 2010 VC 2010 SP1
90 VC++ 2008 VC 2008 SP1
80 VC++ 2005 VC 2005 SP1
https://dev.mish.work/joomla/cpp/ref-vcredist-xxx-exe.html
最新のサポートされる Visual C++ のダウンロード

Microsoft Visual C++ 2015 再頒布可能パッケージ Update 3 Windows アプリケーションを実行すると,次の様なメッセージが表示されることがあります.
—————————
i3DV.exe – システム エラー
—————————
コンピューターに mfc140u.dll がないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。
—————————
OK
—————————
システム エラー コンピューターに mfc140u.dll がないため、プログラムを開始できません。
mfc140u.dll の部分は,VCRUNTIME140.dll などとなることもあります.
 mfc120u.dll , mfc100.dll , mfc80.dll
 msvcr120.dll , msvcr100.dll , msvcr80.dll
 msvcp120.dll , msvcp100.dll , msvcp80.dll
 vcomp120.dll , vcomp100.dll , vcomp.dll


一般的な Windows アプリケーションの場合は,インストールプログラムに含まれています.
その場合は,再インストール(一度アンインストールして再度インストール)をお試しください.


mfc….dll や msvc….dll は,いろいろなアプリケーションで利用する共通のライブラリです.
数字の部分は,通常 80,90,100,110,120,140 の様になります.
他に 42,60 や 70,71 もありますが,その場合の対応は異なります.
dll ファイルは,32 ビット版と 64 ビット版などがあります.
私の方で公開している exe のほとんどは 32 ビット版のため vcredist.x86.exe を利用します.
他のアプリケーションで 32 ビット版か不明な場合は,vcredist.x64.exe と両方入れても問題ありません.

ここを見つけた多くの人が「検索」からだと思いますが,
検索で見つかるページの一部に,古いバージョン(ベータ版や RC)や正しくないものを指していることがある様です.
ダウンロード先が,https://www.microsoft.com/ 以下になっていることをご確認ください.
対応するものをインストールできない時は,ここでのリンク先よりも新しいバージョンが入っている可能性があります.
次の所に VC のバージョンでまとめています.
https://mish.work/joomla/cpp/ref-vcredist-xxx-exe.html
2020/05 私の開発環境に入っていた「再頒布可能パッケージ」へのリンクを追加しました.


vcredist_x86 インストール
対応する vcredist_x86.exe をインストールして,もう一度アプリケーションを実行してください.
異なるバージョンの vcredist_x86.exe をインストールしても,特に問題になることはありません.
vcredist_x86 インストール 同意


2017/05/29
リンク先が見つからない場合や改善しない場合,次の所からのリンクも確認してみてください.
The latest supported Visual C++ downloads
最新のサポートされる Visual C++ のダウンロード
Microsoft VC + + 再頒布可能パッケージの最低限のサービス パックのレベル


2018/07/23
ファイル名が mfc140ud.dll など,デバッグ版の DLL が存在しない場合.
通常リリースされるアプリケーションで,「~d.dll がない」となることはありません.
テスト環境など以外でその様になった場合はリリースビルド版を入手してください.
以下,開発者向けの情報です.
MSDN デバッグ バージョンのアプリケーションを実行するテスト用コンピューターの準備
私はリモートデバッグで,なるべくスタティックリンクしてテストする様にしています.
mish.myds.me リモートデバッグ
2020/01/16
mfc140ud.dll などは (VS)\VC\redist\ 以下にあります.
mfc140ud.dll などデバッグ版 DLL の場所
頒布はできませんのでご注意ください.


2019/05/28
VC++ 2017 と 2019 の exe で動作確認が取れたので,関連部分を更新しています.


2019/06/15
起動時のエラーメッセージはバージョンにより次の様になることもあります.
VC 9 exe のランタイムがない時のエラー
[Window Title]
\\WDCloud\Backup\_Backup_\Z170S0\C_Drive\Temp\i_Tools\i3DV\Release.090\i3DV.exe
[Content]
\\WDCloud\Backup\_Backup_\Z170S0\C_Drive\Temp\i_Tools\i3DV\Release.090\i3DV.exe
このアプリケーションのサイド バイ サイド構成が正しくないため、アプリケーションを開始できませんでした。詳細については、アプリケーションのイベント ログを参照するか、コマンド ライン ツール sxstrace.exe を使用してください。
[OK]
この場合は「イベントビューアー」の「Windowsログ」-「Application」で対象のものを絞れます.


2019/07/08 Win10 環境 VC 2019 の exe で画像を撮り直しました.
—————————
i3DV.exe – システム エラー
—————————
mfc140u.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
—————————
OK
—————————
mfc140u.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。
—————————
i3DV.exe – システム エラー
—————————
MSVCP140.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
—————————
OK
—————————
MSVCP140.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。
—————————
i3DV.exe – システム エラー
—————————
VCOMP140.DLL が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
—————————
OK
—————————
VCOMP140.DLL が見つからないため、コードの実行を続行できません。
—————————
i3DV.exe – システム エラー
—————————
VCRUNTIME140.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。プログラムを再インストールすると、この問題が解決する可能性があります。
—————————
OK
—————————
VCRUNTIME140.dll が見つからないため、コードの実行を続行できません。


VC 2005 から VC 2015 の再頒布可能パッケージをインストール



2021/11/10
VC++ 2022 に関する部分を追加しました.

この投稿は役に立ちましたか? 役に立った 役に立たなかった 2 人中 1 人がこの 投稿 は役に立ったと言っています。